| 要介護度 | サービス 利用料金 | サービス 自己負担額 | 居住費 | 食費 | 自己負担額合計 (1日分) | 自己負担額合計 (31日分) | 
| 要介護1 | 7,053円 | 706円 | 855円 | 1,445円 | 3,006円 | 93,186円 | 
| 要介護2 | 7,743円 | 775円 | 3,075円 | 95,325円 | ||
| 要介護3 | 8,485円 | 849円 | 3,149円 | 97,619円 | ||
| 要介護4 | 9,157円 | 918円 | 3,218円 | 99,758円 | ||
| 要介護5 | 9,843円 | 985円 | 3,285円 | 101,835円 | 
| 加算内容 | サービス 利用料金 | サービス自己負担額 合計(1日分) | サービス自己負担額 合計(31日分) | 
| 日常生活継続支援加算 | 376円 | 38円 | 1,178円 | 
| 栄養マネジメント強化加算 | 114円 | 12円 | 372円 | 
| 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 介護福祉施設サービス費(Ⅱ)、日常生活継続支援加算の合計額に8.3%を乗じた料金 | ||
| 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) | 介護福祉施設サービス費(Ⅱ)、日常生活継続支援加算の合計額に2.7%を乗じた料金 | ||
| 区分 | 居住費 | 食費 | 合計(1日分) | 合計(31日分) | 
| 利用者負担第1段階 | 0円 | 300円 | 300円 | 9,300円 | 
| 利用者負担第2段階 | 370円 | 390円 | 760円 | 23,560円 | 
| 利用者負担第3段階① | 370円 | 650円 | 1,020円 | 31,620円 | 
| 利用者負担第3段階② | 370円 | 1,360円 | 1,730円 | 53,630円 | 
| 利用者負担第4段階 | 855円 | 1,445円 | 2,247円 | 71,300円 | 
| 要介護度 | サービス 利用料金 | サービス 自己負担額 | 居住費 | 食費 | 自己負担額合計 (1日分) | 自己負担額合計 (31日分) | 
| 要介護1 | 7,053円 | 1,411円 | 855円 | 1,445円 | 3,711円 | 115,041円 | 
| 要介護2 | 7,743円 | 1,549円 | 3,849円 | 119,319円 | ||
| 要介護3 | 8,485円 | 1,697円 | 3,997円 | 123,907円 | ||
| 要介護4 | 9,157円 | 1,832円 | 4,132円 | 128,092円 | ||
| 要介護5 | 9,843円 | 1,969円 | 4,269円 | 132,339円 | 
| 加算内容 | サービス 利用料金 | サービス自己負担額 合計(1日分) | サービス自己負担額 合計(31日分) | 
| 日常生活継続支援加算 | 376円 | 76円 | 2,356円 | 
| 栄養マネジメント強化加算 | 114円 | 23円 | 713円 | 
| 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 介護福祉施設サービス費(Ⅱ)、栄養マネジメント強化加算、日常生活継続支援加算の合計額に8.3%を乗じた料金 | ||
| 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) | 介護福祉施設サービス費(Ⅱ)、日常生活継続支援加算の合計額に2.7%を乗じた料金 | ||
| 区分 | 居住費 | 食費 | 合計(1日分) | 合計(31日分) | 
| 利用者負担第1段階 | 0円 | 300円 | 300円 | 9,300円 | 
| 利用者負担第2段階 | 370円 | 390円 | 760円 | 23,560円 | 
| 利用者負担第3段階① | 370円 | 650円 | 1,020円 | 31,620円 | 
| 利用者負担第3段階② | 370円 | 1,360円 | 1,730円 | 53,630円 | 
| 利用者負担第4段階 | 855円 | 1,445円 | 2,247円 | 71,300円 | 
| 要介護度 | サービス 利用料金 | サービス 自己負担額 | 居住費 | 食費 | 自己負担額合計 (1日分) | 
| 要支援1 | 4,705円 | 471円 | 855円 | 1,445円 | 2,771円 | 
| 要支援2 | 5,855円 | 586円 | 2,886円 | ||
| 要介護1 | 6,287円 | 629円 | 855円 | 1,445円 | 2,929円 | 
| 要介護2 | 7,015円 | 702円 | 3,002円 | ||
| 要介護3 | 7,775円 | 778円 | 3,078円 | ||
| 要介護4 | 8,503円 | 851円 | 3,151円 | ||
| 要介護5 | 9,220円 | 922円 | 3,222円 | 
| 加算内容 | サービス 利用料金 | サービス自己負担額 合計(1日分) | 
| サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | 232円 | 24円 | 
| 加算内容 | サービス 利用料金 | サービス自己負担額 合計(1回分) | 
| 短期入所生活介護送迎加算 | 1,941円 | 195円 | 
| 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 併設型短期入所生活介護費(Ⅱ)、サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ、 短期入所生活介護送迎加算の合計額に8.3%を乗じた料金 | 
| 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) | 併設型短期入所生活介護費(Ⅱ)、サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ、 短期入所生活介護送迎加算の合計額に2.7%を乗じた料金 | 
| 区分 | 居住費 | 食費 | 合計 | 
| 利用者負担第1段階 | 0円 | 300円 | 300円 | 
| 利用者負担第2段階 | 370円 | 600円 | 970円 | 
| 利用者負担第3段階① | 370円 | 1,000円 | 1,370円 | 
| 利用者負担第3段階② | 370円 | 1,300円 | 1,670円 | 
| 利用者負担第4段階 | 855円 | 1,445円 | 2,300円 | 
| 要介護度 | サービス 利用料金 | サービス 自己負担額 | 居住費 | 食費 | 自己負担額合計 (1日分) | 
| 要支援1 | 4,705円 | 941円 | 855円 | 1,445円 | 3,241円 | 
| 要支援2 | 5,855円 | 1,171円 | 3,471円 | ||
| 要介護1 | 6,287円 | 1,258円 | 855円 | 1,445円 | 3,558円 | 
| 要介護2 | 7,015円 | 1,403円 | 3,703円 | ||
| 要介護3 | 7,775円 | 1,555円 | 3,855円 | ||
| 要介護4 | 8,503円 | 1,701円 | 4,001円 | ||
| 要介護5 | 9,220円 | 1,844円 | 4,144円 | 
| 加算内容 | サービス 利用料金 | サービス自己負担額 合計(1日分) | 
| サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | 232円 | 47円 | 
| 加算内容 | サービス 利用料金 | サービス自己負担額 合計(1回分) | 
| 短期入所生活介護送迎加算 | 1,941円 | 389円 | 
| 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 併設型短期入所生活介護費(Ⅱ)、サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ、 短期入所生活介護送迎加算の合計額に8.3%を乗じた料金 | 
| 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) | 併設型短期入所生活介護費(Ⅱ)、サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ、 短期入所生活介護送迎加算の合計額に2.7%を乗じた料金 | 
| 区分 | 居住費 | 食費 | 合計 | 
| 利用者負担第1段階 | 0円 | 300円 | 300円 | 
| 利用者負担第2段階 | 370円 | 600円 | 970円 | 
| 利用者負担第3段階① | 370円 | 1,000円 | 1,370円 | 
| 利用者負担第3段階② | 370円 | 1,300円 | 1,670円 | 
| 利用者負担第4段階 | 855円 | 1,445円 | 2,300円 | 
尚、以下の制度対象者の方は、自己負担が減額・減免されます(特養・短期共通)